企画展示・特別展示
【企画展示】
【終了】旧ヤマジュウ田村家住宅主屋季節展示「くらしのうつりかわりと暖をとる道具展」・「ひな飾り」
小学生の学習単元に合わせ、生活の変遷を伝える道具と、冬の暮らしを伝える道具の展示を、旧ヤマジュウ田村家住宅の主屋にて行います。
また、桃の節句に合わせ、旧ヤマジュウ田村家住宅に受け継がれてきたひな飾りを期間限定で展示します。
【日 時】「くらしのうつりかわりと暖をとる道具展」1月18日(土)~3月20日(木)
「ひな飾り」2月8日(土)~3月20日(木)
※午前10時から午後4時まで
※月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日)
【場 所】旧ヤマジュウ田村家住宅(福生市福生1158番地)
【問合せ】生涯学習推進課文化財係☎530・1120
【企画展示】
【終了】企画展示「正月の飾り物と日記」
本企画展示では、市内で製作されたミキノクチをはじめとして、小正月に豊作を祈る行事「モノツクリ」などの資料や、市内で書かれた日記など、福生や西多摩地域の正月行事に関係する展示を行います。
【期 間】令和6年11月30日(土)~令和7年1月19日(日)
【休館日】月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)、12月29日(日)~令和7年1月3日(金)
【問合せ】教育部生涯学習推進課文化財係(福生市郷土資料室)
042-530-1120
企画展示関連事業(1)「ミュージアムトーク」
企画展示の解説会を行います。
【日 時】12月15日(日)午後2時から30分程度
【解 説】生涯学習推進課職員
【場 所】郷土資料室
※お申込みはいりません。直接会場へお越しください。