企画展示・特別展示
【終了】旧ヤマジュウ田村家住宅ギャラリー展示「平和のための戦争資料展ー令和4年度寄贈資料の軍事郵便と収蔵資料ー」
福生市郷土資料室では、毎年終戦の日に合わせて、平和の大切さを再認識することを目的とした企画展示を行っています。
今回は旧ヤマジュウ田村家住宅ギャラリーにおいて、令和4年度に寄贈を受けた軍事郵便などの資料と、主に太平洋戦争関係の収蔵資料を展示します。
※なお、展示期間中に一部資料の入れ替えを行います。
【期 間】「平和のための戦争資料展」令和5年7月15日(土)~9月10日(日)
【会 場】旧ヤマジュウ田村家住宅 福生市福生1158番地
【開館時間】午前10時から午後4時
【休館日】月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
【問合せ】教育部生涯学習推進課文化財係(福生市郷土資料室)☎042-530-1120
または旧ヤマジュウ田村家住宅 ☎042-530-1140

軍事郵便

出征の幟
【終了】市役所出張展示「窪田成司記憶画展」
昭和10年代の市内永田地区を中心とした記憶画を紹介する出張展示を市役所で行います。
記憶画とは、昔の町並みや生活風景などを記憶に基づいて描いた絵画です。写真や地図などの資料が残されていない場合には、それを補う歴史資料として注目を集めています。
今回展示する窪田成司氏の記憶画も大変正確な記憶に基づいて描かれています。記憶画の中に、古き良き時代の福生の原風景を感じていただければ幸いです。
【期 間】令和5年7月3日(月)~9月9日(土)
【場 所】福生市役所情報スペース
【時 間】月曜日~土曜日 8:30~17:15(水曜日のみ20:00まで)
【閉庁日】日曜日、祝日、7月8日(土)
【問合せ】教育部生涯学習推進課文化財係
(福生市郷土資料室)
042-530-1120

田村分水