その他催し物
【終了】文化財・史跡ガイドツアー参加者募集
文化財・史跡ガイドツアー参加者募集
①玉川上水を歩く ―取水堰と旧堀跡―
羽村の取水堰から玉川上水の旧堀跡まで、玉川上水の流れに沿って、福生地区の文化財と史跡を巡ります。
【日 時】 令和4年10月29日(土)
午前10時から正午
【場 所】 JR青梅線「羽村」駅改札口前集合
JR青梅線「福生」駅改札口前解散
②熊川分水を歩く ―熊川分水取水口と熊川神社本殿―
玉川上水の分水である熊川分水の取水口から分水沿いを歩き、「熊川神社本殿」をはじめ、熊川地区で見られる文化財や史跡を案内します。
【日 時】 令和4年11月10日(木)
午前10時から正午
【場 所】 JR青梅線「牛浜」駅改札口前集合
JR青梅線「拝島」駅改札口前解散
③玉川上水を歩く ―開削工事跡と日光橋―
玉川上水開削時の失敗伝承を持つ「みずくらいど」の堀跡、玉川上水にかかる国内に現存する最古の道路レンガアーチ橋と言われる日光橋等を案内します。
【日 時】 令和4年11月26日(土)
午前10時から正午
【場 所】 JR青梅線「牛浜」駅改札口前集合
JR青梅線「拝島」駅改札口前解散
申込方法、定員等(①~③共通)
【定 員】 各回ともに15人※先着順
【講 師】 文化財・史跡ボランティアガイド
【申込み】 各回ともに10月4日(火)午前10時から受付いたします。
電話にてお申し込みください。
【その他】 少雨の場合は決行となります。
【問合せ】 旧ヤマジュウ田村家住宅
電話:042-530-1140
※月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日休館)
【終了】古文書学習会(実践編)「日記に学ぶ福生の歴史」(第三期)
古文書学習会(実践編)「日記に学ぶ福生の歴史」(第三期)
古文書学習会の実践編として、福生市に伝わる江戸時代の名主の日記をくずし字から読み解き、福生の歴史を学びます。
※第三期からの参加も可能です。
【日 時】 令和4年10月8日(土)、10月22日(土)、11月12日(土)
午後2時~3時30分ごろ
【場 所】 もくせい会館202会議室
【対 象】 古文書の読み方の基礎を習ったことがある方
【定 員】 先着10人
【持ち物】 筆記用具
【講 師】 日野さよ子氏
(福生古文書研究会会員、元文化財総合調査員)
【申込み】 令和4年9月21日(水)午前10時から受付を開始いたします。
直接または電話でお申し込みください。
【問合せ】 旧ヤマジュウ田村家住宅
電話:042-530-1140
※月曜日休館(月曜日が祝日の場合は翌平日休館)